季節のケーキのお取り寄せ オリジナルケーキ販売 静岡県森町のケーキ工房fuuka(ふうか)

fuukaのケーキは一つずつ手作りしておりますので、 1日にお受けできる数に限りがございます。

【11月限定】治郎柿と抹茶のシフォンケーキ 小サイズ 直径14cm

1,400円(内税)

【11月限定】治郎柿と抹茶のシフォンケーキ 小サイズ 直径14cm

ご希望の製造日を選択してください

製造日からお届けまでの目安はページ下部の「お届けについて」をご確認ください。
2022年11月14日(月)製造日1,400円(内税)
在庫なし
2022年11月22日(火)製造日1,400円(内税)
在庫なし
2022年11月25日(金)製造日1,400円(内税)
在庫なし

※ご希望の製造日の2日前までにご注文ください。

製造日からお届けまでの目安はページ下部の「お届けについて」をご確認ください。

ご注意

店舗受け取りの場合は、製造日の翌日お渡しとなります。
※「製造日」は配送先に届く日ではございません。ご注意ください。
※商品によっては店舗受け取りのみ(配送不可)のものがございます。
配送でのご注文をご希望のお客様は、上記に「店舗受け取りのみ」と書かれていないか
ご確認いただいてからご注文をお願いいたします。
購入数

お電話でもご注文可能です。

0538-85-1233

営業時間 10:00〜18:00

静岡県森町は治郎柿の原産地です。今も大事に原木を保護しています。
治郎柿は熱を加えると渋味がなくなり、生で食べる味とはまったく違い優しい味に変わります。
治郎柿ワインがありますが、「エ−!治郎柿じゃない!」食前酒合いそうなワインです。
無くなった渋味をおさだ苑さんの抹茶野乃を使用してメリハリをつけました。

素材について

森町産の治朗柿を使っています。

ちなみにこの「治郎柿」、少し違和感を覚えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一般的に知られているのは「次郎柿」なのですが、この柿を発見した「ジロウ」さんの漢字は実は「治郎」さんだったのです!
江戸末期、百姓の治郎さんが太田川の川原で柿の幼木を見つけ、これを持ち帰り自宅に植えたのが治郎柿のはじまりです。
当初は「治郎さの柿」などと呼ばれていましたが、戦後に「次郎柿」と書かれるようになったため、現在では「次郎柿」が一般化されています。
森町から生まれた柿なのだから、産地では「治郎柿」と表記すればいいのでは?という声が上がってきているため、fuukaでも「治郎柿」という名前を使っています。

賞味期限について

当商品の賞味期限は【出荷日より3日間】となっております。
お届け日に受け取れなかったなどの事情により、賞味期限が切れてしまった場合のキャンセル、返品、返金、交換は承っておりません。
出荷からお届けまでの日数の目安は、当ページ内『お届けについて』の項目をご確認ください。

出荷日について

当商品は、出荷日(製造日)を限定させていただいております。

※当店のスイーツはすべて手作りのため、1日あたりの製造量には限りがございます。
製造予定数を超える注文はお受けすることはございませんので、あしからずご了承くださいませ。

お届けについて

ヤマト運輸(クール宅急便)でお届けいたします。
各地域へのお届け予定日は以下の日数が目安となります。

出荷日の翌々日に到着予定(午前中より時間指定可能)

・北海道
・宮崎県/鹿児島県

出荷日の翌日に到着予定(18時より時間指定可能)

・徳島県/高知県

出荷日の翌日に到着予定(14時より時間指定可能)

・青森県/秋田県/岩手県/宮城県/山形県
・岡山県/広島県/山口県/鳥取県/島根県
・香川県/愛媛県
・福岡県/佐賀県/長崎県/大分県/熊本県

出荷日の翌日に到着予定(午前中より時間指定可能)

・その他の地域

沖縄県などお届けに日数がかかる地域は、賞味期限の都合上、ご注文を承ることができません。
離島など一部地域につきましては、お届け予定日に例外がございます。
詳しくはヤマト運輸HPよりご確認ください。

当店のスイーツは賞味期限がたいへん短くなっております。
お届け予定日にお受取できない場合は、不在票が入りますので、速やかなお受取をお願いいたします。

おすすめ商品